WordPressテーマ「Stinger3」の構造化データエラーを解消(マークアップ)する方法

公開日: : Google, SEO, WordPress, 小技

ENJILOGさんの記事で知り自身のウェブマスターツールでも確認したところ、同様のエラーが表示されていました。
構造化エラー

WordPressユーザー要注意!~構造化データのエラーでアクセス激減?

stinger3を使われている方が色々と改善策をブログにアップされているのですが、その中でも「がんばれ現役パソコン修理人♪」さんの方法が良さそうだったので、当サイトもそれにならって修正することにしました。

※作業前は必ずバックアップを取っておいてください。
※作業は自己責任でお願いします。

構造化エラーを出さないようにする方法

エラーを出さないようにするためにENJILOGさんが紹介されていた、functions.phpを修正する方法を使いました。

下のコードをfunctions.phpの最後に追加するだけです。

Stinger3に構造化データをマークアップする方法

エラー内容の「authorがありません。」についてですが(※authorは著作表示のこと)、面倒なことにGoogle+との紐付けが必要なようです。
というわけで「新たに記事にマークアップしてやる方法」で対応しました。

まず【functions.php】に以下のコードを追加します。

次に【single.php】をいじります。
下記の「ループ開始」から「ループ終了」までを上書きしてください。

結果

約1週間程でエラーは無くなりました。
どういうわけか2つだけエラーがしぶとく残っていましたが、そのまま放っておいたらいつの間にかそれも消えていました。

参考
http://www.upgrade-pc.net/wordpress/stinger3-wordpress/post-116.html
http://rentalhomepage.com/updated-author/
http://rentalhomepage.com/post-13477/
http://tqs.jp/wp1/2014/01/25/082540/

Googleウェブマスターツールで、「author がありません updatedがありません」となっていた場合の対処。

ウェブマスターツールの構造化データ(hentry)のエラー対策

WordPressにおけるGoogleウェブマスターツール構造化データエラーの解消方法

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

Google Analyticsでサイト内検索キーワードを確認する方法

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。 サイトの規模に限らずサイト内検索機能が

記事を読む

カチカチいわせない! Macのトラックパッドをタップでクリックできるようにする方法

Macデビューしてから1年弱になりますが、これまでクリックする際はトラックパッドをカチカチいわせてい

記事を読む

Google Analytics簡易結果表示プラグイン「G Analytics」の設定方法と使い方

Google Analytics(GA)は非常に便利なアクセス解析ツールですが、当然のことながら管理

記事を読む

【検証】 Google AdWordsに不正サイトへのリンクが表示されている件

昨夜のニュースで報じられましたが、グーグル広告枠(Google AdWords)に不

記事を読む

【会員登録・インストール不要】PDFのロック解除ができるwebサービス「crackmyPDF」

WEB上にアップされているPDF文書には元データ保護の為、パスワードが掛けられていることがあります。

記事を読む

Macにはデスクトップ上のアイコンを整頓できるショートカットキーがあるらしい

Windowsを使用していた頃は作業中のファイルは分かりやすいようにデスクトップに保存し続け、気付け

記事を読む

googlebot

【Fetch as Google】修正したwebページをGoogleに再クロール依頼する方法(16/05/27追記)

昨日下記の記事をリライトしました。 蛍光灯が点きにくくなったらグローランプを交換しよう

記事を読む

excel to jpg

Excel(エクセル)やWord(ワード)に貼り付けられている画像を抽出する方法

取引先からデータをもらう際、ExcelやWordに画像を貼り付けたものを送られてくることないですか?

記事を読む

csvアイコン

CSVファイルの0落ちを回避する2つの方法

電話番号などが含まれるCSVデータを扱う際、エクセルで開いた時に最初の「0(ゼロ)」が消えてしまった

記事を読む

出る アイコン

Googleの検索結果にサイト内検索フォームが出現

何気なくGoogleで検索していたところ、昨日までなかった機能が追加されていました。 (私が気が付

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑