31歳 大卒 社会人10年目 初めて年金事務所へ行く

公開日: : 生活, 社会

年金手帳

先日同僚と年金の話になりました。
20歳になると納付が義務付けられる年金ですが、学生の間は納付猶予があるために普段意識することは少ないかと思います。もしかしたら社会人の方の多くが学生時代の未納分にはそういう考えかもしれません。

「年金制度は崩壊した」という話が一人歩きしているとはいえ、これまで経験したことのない超高齢化社会が訪れる為、実際今後どうなるのか全く想像がつきません。

とはいえ世間の常識(?)とは逆に、支給された時のことを考えて学生時代と転職までの空白(無職)期間の未納年金額を調べ、納付方法を聞く為に生まれて初めて年金事務所へ行ってきました。

年金のことについて聞いたり手続きするには年金事務所へ行け

生活する上で行くことのある役所といえば市役所(区役所)、免許センターぐらいのものですが、年金に関しての手続きに関しては年金事務所へ行く必要があります。

全国の相談・手続き窓口

なお電話での相談や、窓口での混雑を避けるため事前予約も可能です。

学生時代の年金は【免除】ではなく【猶予】されるだけ

つまりいつかは払わないといけません。

学生納付特例制度

[PDF]学生納付特例申請書 – 日本年金機構

学生時代の年金が払えるのは30歳になるまで

学生時代の猶予分を社会人になってから払うことを追納(ついのう)といいます。しかしこれには納めるまでに期限があります。10年以内です。つまり30歳になるまでに納めないといけません。

今回私が年金事務所に赴き、窓口の方に出してもらった資料がこちらです。
学生時代の未納年金
学生時代の未納分のうち、最後の半年分(21〜22歳分)しか納めることができないとのこと。
ある意味「時効」が存在するのです。

これに関しては完全に自己責任なので、半年分だけ納めるということで納付手続きをお願いすることにしました。

今月を含めて1ヶ月ずつ払うということで納付書を作成してもらいました。
それがこちらです。(※その場でもらえます)
年金追納書類

年金追納書類
コンビニや銀行、郵便局などで払える用紙です。公共料金のものと同じ仕様ですね。
これを今月から半年間かけて払っていきます。決まって毎月払わないといけないということはありません(収入に余裕があるならひと月に2枚分払ってもOK)。ただし期限は守らないといけません。

無職期間の国民年金の追納には審査がある

無事学生時代の年金問題がクリアになったところで、続けて無職期間の年金支払いについて尋ねました。

恥ずかしながら私はこれまで何度か転職しており、次の会社に入るまでの無職期間がのべ数ヶ月ありました。

その期間の未納分について調べてもらった結果がこれです
無職の間の国民年金

無職期間の未納年金
トータルで半年間でした。これについてはまだ10年経っていないので全額追納が可能とのこと。ただしこの日に納付書をもらうことはできませんでした。無職期間の年金(国民年金)後納には審査があるようです。

国民年金後納保険料納付申込書という書類に記入し、審査が通れば後日郵送で自宅に納付書が送られてくるとのことでした。
国民年金後納保険料納付申込書
当日は以上の手続きを終えて年金事務所を後にしました。待ち時間も入れてトータルで約1時間弱。平日の昼前の出来事です。

無職期間の年金が追納できる書類が届いた

普段あまり自宅のポストを覗かないので気が付きませんでしたが、1週間ぶりにポストを開けると無事審査が通ったという案内と、納付書類が届いていました。

▼国民年金後納保険料納付申込承認通知書
国民年金後納保険料納付申込承認通知書
書類の発行日付を見ると年金事務所を訪れた翌日でした。ひょっとしたら翌々日には届いていたのかもしれません。

この分も学生時分と併せて、これから半年間で支払っていきます。二口は少々厳しいですが心のしこりを取り除く為にもがんばろうと思います。

年金未納・追納手続きについてのまとめ

自身の年金問題について一部ですが解決することができました。学卒後のこれまでの10年間は仕事漬けでまわりに目がいっていなかったこともあり無頓着だったと反省しています。年金を含む保険料は「溜め込んだものをもらう」ものではなく「今いる人を支える」為のものですので、ほんの少しですが力になれたのではと思っています。私と同じ、主に現役世代の若年層に向けての内容となりましたが、参考にして頂ければ幸いです。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

じゃがいも不足 アイコン

(17/05/10追記)【ポテトチップス 生産中止】 2016年の台風が原因の深刻なじゃがいも不足が発生

※2017年5月10日 追記 こんにちは。おっさんのくせにスナック菓子が大好きなしんこー(@y

記事を読む

ポテトチップス パクチー味

【実食レポート】 ポテトチップス パクチー味を食べてみた

これまでもみかん味やフォアグラ味、牛乳味など、ネタとも取れるさまざまな味のポテチが発売されてきました

記事を読む

ラーメン、つけ麺、僕イケメン 渋谷のつけ麺「大臣」に行ってみた

仕事で東京に行く機会があり、目的のビルのすぐ隣りに面白い看板を発見! それがこちら↓

記事を読む

【君の名は。】 知ってる人少ないと思うけど「君の名は」は昭和にも映画化されてるんだぜ

新海誠監督最新作「君の名は。」が大ヒット中だそうですね。 映画『君の名は。』上映からわ

記事を読む

おじいさん 虫眼鏡 読書

老いは皆平等にやってくる

昨日行きつけの美容院で髪を切ってきた。通い始めてもう10年程になる。 腕がいいとか話が

記事を読む

コールセンター 素材

もういい加減「テレアポ」なんていう原始的な営業活動やめませんか?

毎度、昨日は久々に仕事中、外部の人間にキレそうになったしんこー(@yakudatsujoho

記事を読む

10年以上Windowsしか使ったことないやつがMacを買った件

今使っているWindows PC(XP)がデスクトップのでかいやつで、狭い部屋を圧迫していていい加減

記事を読む

ほつれなおし アイコン

ほつれなおし用の針でセーターの糸引きを直した件

こんにちは。 今日も飽きもせずバーゲンに行ってきました。 昨日、セーターの引っ掛けた糸を直す

記事を読む

Drink! Smap! アイコン

たぶん知らないと思うけど、みんなが聴いてるSMAPの「世界に一つだけの花」はシングルカットされたバージョンなんだぜ

2016年8月14日 10:00更新 ※詳細は記事最下部 8月14日未明、SMAPが2016年

記事を読む

ネット回線サポートの仕事をしている友人に聞いた! 【価格別】 プロがおすすめするWi-Fiルーターをご紹介

こんにちは、目に見えないものにはお金をかけたくない男、しんこー(@yakudatsujoho)です。

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑