いつの間にかできていた「海の日」。その由来がなにか調べてみた

公開日: : イベント, 文化, 生活, 社会

海の日

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。毎日暑いですねー。
梅雨だというのに晴れた日が続いていて、本当に梅雨なのかと疑いたくなりますね。まあ毎日雨が続くのも嫌ですけど。

毎年夏休みが始まる7月20日ごろに梅雨明けが発表されますが、私の住む関西地方はいまだその発表はされていません…

そんな梅雨なのか夏なのかわかりにくいこの時期にある祝日、そう、今日7月17日は「海の日」です。

なんか知らない間にいろんな祝日ができているなぁとここ15年ぐらい感じています。
そもそも海の日ってなに? なにをする日なん??という素朴な疑問があり、暇なので調べてみることにしました。

「海の日」が制定された由来

もともと「海の日」は、平成8年から7月20日が海の日として、国民の祝日にされました。この7月20日は、昭和16年以来「海の記念日」として、海運・造船・港湾などの海に関わる産業や、それに従事する人々について国民に理解を深めてもらおうと、全国各地でいろいろな行事が開催されてきました。

日本という国は島国ということもあり、はるか昔から外国からの文化の伝来をはじめ、輸送・産業・生活など多岐にわたり、海に深くかかわってきました。最近では、海洋開発やマリンスポーツの普及など、海を利用する機会が急速に多様化してきています。そのような中で、海と親しみのある国民性から、海の日を制定しようという気運が高まったとのこと。

近年になって国民の祝日「海の日」を設けようとの国民運動が大いに盛り上がり、その結果として、平成7年2月に国民の祝日に関する法律の一部改正が行われ、平成8年から7月20日が国民の祝日「海の日」として制定されることになります。

そして平成13年6月に「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」が成立し、平成15年から「海の日」が7月の第3月曜日(今年は7月17日)となって3連休化されました。

「海の日」は何をする日?

こどもの日はこどもを、敬老の日はお年寄りを大事にするということがいわれているが、海の日とははたしてなにをすればいいのか?

「『海の日』は、海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日です。具体的には、7月17日の海の日、7月の海の月間を中心に各地でいろいろな海の日のイベントが開催されます。ご家族、お友達とお誘い合わせのうえ、参加してみてはいかがでしょうか」(公益財団法人 日本海事広報協会)

う~ん、そんな理由があったとは。
そんな祝日ですが、私は休日出勤の片手間にこの記事を書いております。

遊びに行きたい…

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜 トークショー アイコン

ドキュメンタリー映画「ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜」を観てきた

日本では2010年に公開され、アカデミー賞も受賞したドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ』。和歌山県太地

記事を読む

BRAKELESS JR福知山線脱線事故 トークショー アイコン

ドキュメンタリー映画「BRAKELESS JR福知山線脱線事故」を観てきた

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。 普段は毒にも薬にもならない記事ばかり書

記事を読む

ワールドのアトリエセールに行ってきた(神戸会場)

※2016年4月23日 内容を追記しました。 TSUTAYAカードのアプラスから、ワー

記事を読む

王将 くまモン アイコン

餃子の王将 ぎょうざ倶楽部会員「プレミアム会員」達成したぞー!

まいど! 餃子の王将ブロガー、しんこー(@yakudatsujoho)です。 ついに昨日、餃子の王

記事を読む

ドラえもん バカ

ツイッターフォローの断捨離をしたら世の中の闇が見えてきた件

こんにちは。ミニマリストになりきれない男、しんこー(@yakudatsujoho)です。 私は

記事を読む

【傘パクられた】 他人の傘を平気で盗むクズは死ねばいいのに

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。 ワタクシ、本日は大変ご立腹であ

記事を読む

親子丼 アイコン

東京の親子丼は味が濃かった件

先日仕事で歌舞伎座のある東銀座に行ったのですが、お昼はすぐ近くにあったそば屋に行きました。 「

記事を読む

長財布 アイコン

成金ほど長財布を使うんじゃないかと思った件

「お金持ちは長財布を使う」という話を最近よく聞きます。 「お札を曲げないために長い財布を使う」「お

記事を読む

Facebookが乗っ取られた

まさか自分に降り掛かるとは。 facebook(個人用)のアカウントが乗っ取られた模様。 自分に

記事を読む

ミスミ アイコン

ミスミの取り扱い点数はなんと800垓(がい)! 垓は1兆の1億倍です

金型部品メーカー・商社のミスミ(ミスミグループ本社)の業績が好調なようです。 2002年3月期比で

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑