こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。
ブログを運営していく中で、やむなく記事を削除あるいは非表示にしなければならない時が出てくることがあります。
サイトから記事を削除することは簡単ですが、一度ネット上にアップされたURLはGoogle側でインデックスされ、そのままクロール対象として残ってしまいます。
検索結果に表示され、ユーザーがそれをクリックし、ページが表示されないとなればユーザーがGoogleから離れてしまうこととなり、それはつまりそのサイトのマイナス評価へとつながります。
URLが見つからないとGoogleに判断されてしまった場合には、サーチコンソールの「クロールエラー」として表示されます。
そのようなことにならないよう、サイトから特定のURLを削除した場合にはGoogleにそのことを伝えておく必要があります。今回はその方法をご紹介します。
GoogleにURLを削除したことを連絡する
サイトからURLを削除した際には、下記ページからインデックス削除申請を行います。
■インデックス削除申請フォーム
https://www.google.com/webmasters/tools/removals?pli=1
該当のURLを入力し「削除をリクエスト」をクリックします。
自動でURLの有無を判断してくれます。URLが存在しないことを確認したら「削除をリクエスト」をクリックします。
Googleに申請され、ステータスが「保留」に変わりました。
1~2週間したら該当のURLでGoogle検索します。
リクエストが承認された場合、キャッシュされた結果とスニペットがGoogleの検索結果から削除されます。
まとめ
ウェブサイトやウェブページがGoogleの評価を得ようとしているのと同様、Googleもまた検索ユーザーの評価を得ようとしています。
ユーザーが使いやすい、便利と感じる検索エンジンを目指しているので、ユーザーの為にならないサイトは必然的に評価が低くなります。
手続きは非常に簡単なのでぜひ試されることをおすすめします。
なお、お分かりのとおり、こちらについては自身が運営しているサイト(サーチコンソールに登録しているサイト)しか申請はできません。
他社が運営しているサイトに掲載している情報を取り下げてもらうには、下記のページを参考に書面で依頼する必要があります。
プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
http://www.isplaw.jp/
名誉毀損・プライバシー関係書式(PDF)
http://www.isplaw.jp/p_form.pdf