お酒とコーヒーをやめて牛乳を飲むようにしたら驚くほど身体が軽くなった話

公開日: : 生活, 雑記

こんにちは。
3x歳のtransamです。みなさんはお酒やコーヒーは好きですか?
私はほぼ毎日飲んでいます。いや飲んでいました。

30を過ぎたあたりからお酒を飲むと次の日身体がだるくなったり、おなかがゆるくなったりするようになりました。

仕事中に何度もトイレに行ったり、夕方になるとだるさから栄養ドリンクを飲むという悪循環に。

仕事に支障も出るしいいかげんまずいなぁと思っていたところ、たまたまツイッターで見つけたのが下記の画像。

ゴルゴ13 牛乳

もともと牛乳はあまり好きではなく、また飲むとお腹を壊すことが多かったので敬遠すること約10年。

最近はやむなく食事を抜く事も多いので、タンパク源を補う目的でも改めて牛乳を飲む事にしました。

これが良い結果に。まず体のだるさがなくなった。これはアルコールの摂取をやめたからだけかもしれませんが…
(※ちなみに栄養ドリンクにもごく微量のアルコールが含まれています)

あとコーヒーには覚醒作用のカフェインが含まれていますが、副作用として後から倦怠感もやってきます。これもなくなった。

次に朝の便通が良くなった。寝る前に飲むと起きてすぐにトイレに駆け込むぐらい効果が高い。出勤時に身体が軽いです。

調べてみるとダイエットにも効果があるそうです。

・知ってるようで知らない牛乳のスゴイ効果
http://matome.naver.jp/odai/2136185525513317101
・牛乳の知識 – 全国乳業協同組合連合会
http://jf-milk.lin.gr.jp/chishiki/

飲んべえの方や「俺は健康なんて気にしないぜ!」って方には大きなお世話かもしれませんが、思い切って「酒を断つ」という健康法もあるんじゃないかと思った次第です。

あ、健康とは違いますが酒代が減った分、経済的にも少し余裕が生まれました。

ではまた次回。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

メッツコーラ エヴァ マルチアクリルスタンド

メッツコーラとエヴァがコラボ マルチアクリルスタンドをゲットした件

キリン メッツコーラとエヴァンゲリオンのコラボ企画として、コンビニ限定でメッツコーラのおまけ

記事を読む

年金手帳

31歳 大卒 社会人10年目 初めて年金事務所へ行く

先日同僚と年金の話になりました。 20歳になると納付が義務付けられる年金ですが、学生の間は

記事を読む

バスケがしたいです

この年末年始にやったこと

あけましておめでとうございます。 本年も「役立つ情報.com」をどうぞよろしくお願いします。

記事を読む

wifi icon

auのiPhone6を海外で使う方法

この間海外に行ってきましたが、向こうでもスマホが使えるようにしていたので、その方法についてご紹介しま

記事を読む

マイナスイオン(死語)を浴びに水無瀬の滝に行ってきた

たまたま近くまで来たので水無瀬の滝に行ってきました。 場所はここです。 JR

記事を読む

こんまり アイコン

年末だからデータの断捨離をしてみた

4〜5年前から「断捨離」という言葉が流行っていますね。 持ち物、特に服や本などを減らして部

記事を読む

メルヘンハットのみみ アイコン

【実食レポート】ヤマザキ「おいしさ宣言」シリーズ 「メルヘンハットのみみ」はしっとりしてて旨かったぞ

ちょっと上品な菓子パンシリーズ、ヤマザキ「おいしさ宣言」。 今まで目にしたことがなかったものをスー

記事を読む

崇禅寺 桜 アイコン

崇禅寺に桜を見に行ったけどまだ咲いてなかった

※2016年4月5日、下記記事を追記しました。 崇禅寺 柴島(くにじま)浄水場の夜桜見学に行っ

記事を読む

価格破壊 アイコン

企業は「ドラえもんのポケット」ではない。安けりゃなんでも売れると思うなよ

あなたがそのお店で商品を買う理由はなんだろう。価格? 近くにあるから? いつもそこで買ってる

記事を読む

風邪が原因で駅のトイレで死にかけた話

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。 毎日寒いですねー。ヒョロガリ体

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑