こんにちは。普段はズボラなくせに掃除をすると徹底的にしないと気が済まない典型的なO型体質のしんこー(@yakudatsujoho)です(笑)
私は一人暮らしをして10年以上となり、普段は湯船に入らずシャワーオンリーな生活をしているのですが、それでもやっぱりお風呂って汚れるんですよね。
汚れ、とくにカビが目立ってきたなーと感じるだいたい数ヶ月に一度、徹底的にバスルームを掃除するようにしています。
強力カビハイターやカビキラーなどの市販のカビ取り剤を1回の掃除で1本丸ごと消費するほどあちこちに吹きかけるのですが、どうも今回は一筋縄ではいかなそうでして。
というのも、今年の梅雨にやってから1回も掃除していないんです。
夏頃から急に仕事が忙しくなってきまして…
ということでおよそ半年分の汚れが溜まっているわけです。もうね、湯船の中カビで滑りやすくなっていてシャワーの時転ばないかいつもビクビクしてます(←だったら早よ掃除しろ)
いい加減掃除しないといけないなと思い立ち、今回はこれまでにない強力なカビ取り剤はないか色々探しました。
▼現在の汚れがこんな状態なので…
遠目に見てもやばいですよね?
今回はこのかびるんるん達と戦わないといけないわけです。
掃除のプロが開発した商品「技 職人魂シリーズ」
ネットであれこれググってみると辿り着いたのが株式会社允・セサミ(いんせさみ)が販売している「技 職人魂シリーズ」。ハウスクリーニングを手がけるプロの掃除人達が開発したプロ仕様の洗剤のようです。
ハウスクリーニングセサミとしてハウスクリーニングを主として開業。
総合クリーニングサービスセサミに屋号を変更し、定期清掃からビルメンテナンスまでを請け負う。
株式会社セサミに法人成りし賃貸物件専門のリフォーム、清掃業を開始。
社名を株式会社允・セサミに変更。
どうしても湯垢をドロドロにして落としたい一心で風呂職人を2年かけて開発。
その後膨大な施工事例や本物の汚れを使い現場で卓上で落ちない汚れは現場にあるをモットーに「技職人魂シリーズ」を開発する。
出典:https://in-sesame.com/product/bathroom/
どうやら今回ご紹介する「風呂職人」が同社の市販製品第一号のようです。
技 職人魂シリーズ「風呂職人」とは
先に紹介した大手メーカーから発売されているカビ取り剤と同じぐらいの容量・容器で販売されています。ただし値段は倍ぐらいします。
「風呂職人」は、スプレーボトルタイプで500ml入っていて定価は1,000円(税別)。湯垢や石けんカスを浮かすのではなく、ドロドロに解かしてヌルリと落とすということです。
上記ページに事例の画像があったので拝借しました。
▼商品紹介動画
ネットで情報を集めていて気がついたのですが、この商品
- 汚れが落ちてきれいになった
- 汚れ取れないじゃん
という全く逆の二つの意見が存在するんですよ。しかも双方の意見はほぼ同数。
どちらの意見を信じたらいいのか分からなかったので、とりあえず自分で試すしかないなと思い立ち、買いに行くことにしました。
東急ハンズで買ってきた
ネットでも売られていますが実物を確認したかったので東急ハンズに買いに行きました。店頭価格は税別で950円ほどでした。
この洗剤だけだと不安だったので、実際に使った方のレビュー「ヘラで擦らないと汚れが落ちない」という意見を参考に、100均で金属製のヘラも買いました。お好み焼きで使うあのヘラです。
(※金属のヘラは浴槽を傷つける恐れがあります。ご使用は自己責任で)
プロ用洗剤とヘラ、今回はこの二本柱で我が家のカビに挑みます!
技 職人魂シリーズ「風呂職人」を実際に使ってみた
使用方法はきわめて簡単。
- 全体に水またはお湯をかけ十分に濡らす
- 原液をスポンジに含ませ汚れの部分になじませる
- 数分放置
- スポンジやブラシで擦る
一般的なお風呂用洗剤やカビ取り剤と同じです。
※なお汚れがひどい場合は上記の行程を繰り返せとのことです。
汚れの確認
先程チラッとお見せしましたが、改めて我が家の汚れをご覧いただきましょう。
浴槽の下の方に湯垢やシャンプー・石けんカスがこびりついているのが分かります。
間近で見るとこんな感じ。
排水溝の近くはとくにひどい。
乾いた状態でヘラで擦ってみると、ほらこの通り。
湯船のふちにもびっしりと湯垢。
だんだん見るのつらくなってきた…
一回目の掃除終了
まずは一発目、洗剤をかけたあとスポンジで擦っただけ。
正直あまり落ちていない気が…
気を取り直して二回目
今回はヘラで汚れをゴリゴリ擦る。
うんまあ、さっきよりは多少マシになったかな…?
やっぱりまだ隅のほうは汚れが残ってるなあ…
ただカビは落ちていると思う。問題は湯垢と石けんカス!
三度目の正直なるか!
そして三回目が終了。うん、まあまあきれいになったんじゃないか!
でも近くで見るとやっぱり汚れが残ってる。角が丸いからヘラがうまく当たらなかったんだよなあ…
技 職人魂シリーズ「風呂職人」を使ってみての正直な感想
結果、完全に汚れを落とすことはできませんでした。
全部で3回挑戦。所要時間トータルで約1時間半。説明書きには塗布後数分放置と書かれていましたが、私は3回全ての行程で15分ほど放置しましたが、それでもダメでした。
※画像クリックで拡大します。
それでもヘラがあっただけまだマシだったのかもしれません。たぶんスポンジだけだと落ちなかったと思います。完全にこびりついていましたので。
というわけで大変ネガティブなレビュー記事となってしまいましたがご了承ください。あくまでも我が家における事例ですので。
あとこの記事を読まれた方でしつこい湯垢を落とす方法をご存知の方がいればぜひご教示ください!(切実)