【SEO】 被リンク(バックリンク)施策はどこまで有効か?

公開日: : Google, SEO, テクノロジー, 社会

SEO対策として、他サイトからの被リンク施策を行っている場合が多いかと思います。

ただ最近では、

“リンクを自然に見せるのではなくて、自然なリンクを獲得することを目指さなければならない”
Matt Cutts(マット・カッツ=Googleサーチクオリティチーム)

とあるように、被リンク元サイトの内容にも厳しくなってきており、低品質な外部リンクからのSEOとしての効果は数ヶ月で消滅してしまう可能性があります。

実質的なスパムリンクネットワークも次々と排除され、

YAHOOカテゴリ以外は検索結果から排除

nofollow追加開始

プレスリリース配信ネットワーク

Googleが制裁。nofollow追加
※アンカーテキストリンクを詰め込む行為が横行した為

無料ブログ

nofollow追加。ヤプログ・アメーバ・teacupなど、一部の無料ブログ発リンクにnofollow追加。
管理が行き届いていないサイトにGoogleが違反を突きつけた。

などSEOを取り巻く環境が劇的に変化してきています。

次の標的は「記事広告(アドバトリアル)」か?

日本ではまだ一部の対応ということですが、2013年春にGoogleが米・英の記事広告媒体に警告を出したことも報告されています。
これを受けて記事広告がほぼ無効になるのは時間の問題だといわれています。

アドバトリアルとは

SEO目的の衛星サイト(被リンクサイト)と記事広告との境目は曖昧ですが、一般にアドバトリアルと呼ばれるものはニュースサイトやメディアサイトなどにお金を支払って掲載する記事風の広告を指します。
(日本でも新聞社やポータルサイトなどのメディアが記事広告という広告商品で販売しています)

アドバトリアルが特に悪いわけではなく、あくまで広告として扱うため、SEO面で被リンクの効果はなくなります、というのが主な要点です。

また、SEOを目的とした衛星サイトであることが明白だと、ペナルティを受ける可能性があります。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

明日まで、セキュリティ診断完了でGoogle Driveの容量が無料で2GBアップ中

2月9日の「Safer Internet Day 2016(インターネット安心デー2016)」にちな

記事を読む

ミスミ アイコン

ミスミの取り扱い点数はなんと800垓(がい)! 垓は1兆の1億倍です

金型部品メーカー・商社のミスミ(ミスミグループ本社)の業績が好調なようです。 2002年3月期比で

記事を読む

一人暮らし アイコン

【4月から一人暮らしを始める新大学生・専門学校生へ】 一人暮らしのアドバイス10選

3月も最終週に入り、不動産屋・引っ越し屋さんはピークを迎えているかと思います。 そんな中、4月から

記事を読む

【検証】 Google AdWordsに不正サイトへのリンクが表示されている件

昨夜のニュースで報じられましたが、グーグル広告枠(Google AdWords)に不

記事を読む

Google Chromeから無料でFAX送信ができるGoogle Driveの拡張アプリ「HelloFax」を使ってみた

シロクグロースハックブログで紹介されていたツールですが、実際に使ってみて本当に簡単・便利だったのでご

記事を読む

【君の名は。】 知ってる人少ないと思うけど「君の名は」は昭和にも映画化されてるんだぜ

新海誠監督最新作「君の名は。」が大ヒット中だそうですね。 映画『君の名は。』上映からわ

記事を読む

こんまり アイコン

年末だからデータの断捨離をしてみた

4〜5年前から「断捨離」という言葉が流行っていますね。 持ち物、特に服や本などを減らして部

記事を読む

Yahoo!ニュースアプリ 木下彩音 アイコン

Yahoo!ニュースアプリのCMの関西弁がうそくさい件

まいど。社畜ブロガー、しんこー(@yakudatsujoho)です。 今回、大阪風のあいさ

記事を読む

【通販サイト担当者向け】 増税前値引き表現はどこまでOK?

いよいよ増税が目前となり、各社とも値上げ前の駆け込み需要の対策に追われています。 これに先立つこと

記事を読む

シーサー アイコン

沖縄の女性は飲みの席に子連れでやってくる

山田優が居酒屋に子連れで来たことが話題となっているようです。 「非常識にもほどがある」子連れ居酒屋

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑