カチカチいわせない! Macのトラックパッドをタップでクリックできるようにする方法

公開日: : Apple, Mac, 小技

Macデビューしてから1年弱になりますが、これまでクリックする際はトラックパッドをカチカチいわせていました。

すぐにググればよかったのですが、なんとなく買ったままの仕様で使い続けていました。いい加減カチカチうるさいのと、押し続けることでボタン(トラックパッド)がツブれるのではという不安から探ってみると、タップでクリックできるようにする方法が見つかりましたのでご紹介します。

Macを買ったらまずはトラックパッドの設定をやっておこう

今思えば買ってすぐにやっておけばよかったなぁと後悔しています。
というのもカチカチするクセが付いてしまったから。
Mac トラックパッド
トラックパッドの下の方はカチカチと押すことができ、ここで左クリック・右クリックができます。私はこれまでずっとこの方法でクリックしていました。しかしこのクリックをタップに変更することができます。

トラックパッドの設定は「システム環境設定」の中にある「トラックパッド」の項目から行います。
Mac トラックパッド

「タップでクリック」および「副ボタンのクリック」を有効化すると、トラックパッド下部をいちいち「カチッ」と押し込まなくても、トラップバッドを「トンッ」とタップすることで左右のクリックが出来るようになります。
Mac トラックパッド

ちなみにトラックパッドの設定画面において、上部のタブをクリックすると他にも色々な設定に変更することができます。
Mac トラックパッド

全ての項目においてカーソルを重ねると、右側に操作方法とその動作の動画を見ることができるので、シミュレーションしてから有効化することも可能です。
Mac トラックパッド

トラックパッドの設定変更はできるだけお早めに

慣れというのは恐ろしいもので、設定を変えてもまだカチカチいわせる時があります。
これからは疑問に思ったこと、使っていてちょっとしたストレスになることなどは随時ググって解決していこうと思います。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

フォルダの中のフォルダに保存しているファイルをすべて表示する方法

大フォルダの中に小フォルダをいくつも作ってファイルを保存する、よくやりますよね。

記事を読む

Google Chromeから無料でFAX送信ができるGoogle Driveの拡張アプリ「HelloFax」を使ってみた

シロクグロースハックブログで紹介されていたツールですが、実際に使ってみて本当に簡単・便利だったのでご

記事を読む

ほつれなおし アイコン

ほつれなおし用の針でセーターの糸引きを直した件

こんにちは。 今日も飽きもせずバーゲンに行ってきました。 昨日、セーターの引っ掛けた糸を直す

記事を読む

wordpress アイコン

【STINGER3】WordPress記事本文中にアドセンスを表示させる最も簡単な方法

コード(タグ)を貼りつけるだけでそのページの内容にマッチした広告を自動的に配信してくれるアドセンス。

記事を読む

1周年記念アイコン

[いつかバズる日を夢見て] ブログリニューアルから1年で月6000PV・ユーザー数4000に到達。個人のブログとしては良い方じゃないでしょうか

おかげさまで本ブログ『役立つ情報.com』がリニューアル(※後述)して1年が経ちました。 これ

記事を読む

csvアイコン

CSVファイルの0落ちを回避する2つの方法

電話番号などが含まれるCSVデータを扱う際、エクセルで開いた時に最初の「0(ゼロ)」が消えてしまった

記事を読む

Macでのスクリーンショット(画面キャプチャ)の取り方

OSが変わるとちょっとした操作でも戸惑うものです。 このブログを更新する際にも画面のキャプチャ(ス

記事を読む

10年以上Windowsしか使ったことないやつがMacを買った件

今使っているWindows PC(XP)がデスクトップのでかいやつで、狭い部屋を圧迫していていい加減

記事を読む

【Excel 2010】背景の枠線を消す方法

エクセルで作成したファイル、特に画像やイラストを多用している際は背景の枠線を消した方が見やすい場合が

記事を読む

構造化データエラー 解消 アイコン

WordPressテーマ「Stinger3」の構造化データエラーを解消(マークアップ)する方法

ENJILOGさんの記事で知り自身のウェブマスターツールでも確認したところ、同様のエラーが表示されて

記事を読む

PC

Comment

  1. Yukino-Sera より:

    Windowsでは大昔からトラックポイントはタップでクリックできるデバイスだったので、
    Macにおいては、デフォルト機能で押し込まないとクリックできないのがそもそも間違いな気もします(笑)

Yukino-Sera へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑